... | @@ -57,7 +57,7 @@ Fusion360のインストールは, |
... | @@ -57,7 +57,7 @@ Fusion360のインストールは, |
|
|
|
|
|
***
|
|
***
|
|
|
|
|
|
### 教育機関ライセンスは1年更新
|
|
### 学生アカウント(教育機関限定ライセンス)は1年更新
|
|
|
|
|
|
90日前くらいに更新案内が来る.
|
|
90日前くらいに更新案内が来る.
|
|
|
|
|
... | @@ -66,11 +66,34 @@ Fusion360のインストールは, |
... | @@ -66,11 +66,34 @@ Fusion360のインストールは, |
|
[https://www.autodesk.co.jp/campaigns/design-now](https://www.autodesk.co.jp/campaigns/design-now)
|
|
[https://www.autodesk.co.jp/campaigns/design-now](https://www.autodesk.co.jp/campaigns/design-now)
|
|
|
|
|
|
ここの真ん中へん
|
|
ここの真ん中へん
|
|
ライセンスの更新 学生/教育者向け更新方法 をクリック
|
|
ライセンスの更新 の
|
|
|
|
学生/教育者向け更新方法 をクリック
|
|
「製品を入手」をクリックして,
|
|
「製品を入手」をクリックして,
|
|
飛んだ先のページから右上のサインイン
|
|
飛んだ先のページから右上のサインイン
|
|
今すぐ契約更新 をクリック(または,ここでライセンス切り替え月日が表示される)
|
|
今すぐ契約更新 をクリック(または,ここでライセンス切り替え月日が表示される)
|
|
|
|
|
|
|
|
***
|
|
|
|
|
|
|
|
### (いないとは思うけど)学生アカウントではなく,非商用の個人アカウントを作るには
|
|
|
|
|
|
|
|
個人用 Fusion 360 | 限定無償版
|
|
|
|
[https://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/personal](https://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/personal)
|
|
|
|
|
|
|
|
ここで,
|
|
|
|
「無償の個人用Fusion360」をクリック
|
|
|
|
すると,ログイン画面になるので,「アカウントを作成」をクリック
|
|
|
|
|
|
|
|
あとは,入力して,アカウントを作成すればOK
|
|
|
|
|
|
|
|
いろいろ制限はあるけど,まあ使えるっちゃ使える.
|
|
|
|
読み取り専用→編集可能(=アクティベート)にできるのが常に10点まで,とかね.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3年で更新だ.
|
|
|
|
個人利用の更新は,ちょっとわかりにくい.Fusionを再インストールするところとかさ(「既にインストールされています」と怒られるが,それで正解なのだ)
|
|
|
|
【2022年9月版】Fusion360無料ライセンスを更新する方法!(個人用) _ デジタルものづくりの情報サイト「メイカーズラブ」.html
|
|
|
|
[https://makerslove.com/21631.html](https://makerslove.com/21631.html)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[(Homeに戻る)](https://gitlab.sclub.dev/ktabei/srs_training/wikis/home/)
|
|
[(Homeに戻る)](https://gitlab.sclub.dev/ktabei/srs_training/wikis/home/)
|
|
|
|
|